臨床密教センターについて
本学は平成27年度より、新たに臨床密教センターを設置しました。
現代社会の抱える様々な問題に対して、密教の教えはどのように活かされるのか?
そして密教徒は、いかにしてこの問題に対峙してゆくべきか?
宗祖弘法大師空海の目指された理想の平和世界・密厳国土の実現を目標に、臨床密教センターは現代社会の問題に正面から向き合い、活動してゆきたいと思っています。
臨床密教センター長 松本峰哲
臨床密教センター
本学は平成27年度より、新たに臨床密教センターを設置しました。
現代社会の抱える様々な問題に対して、密教の教えはどのように活かされるのか?
そして密教徒は、いかにしてこの問題に対峙してゆくべきか?
宗祖弘法大師空海の目指された理想の平和世界・密厳国土の実現を目標に、臨床密教センターは現代社会の問題に正面から向き合い、活動してゆきたいと思っています。
臨床密教センター長 松本峰哲
宗教・宗派の枠を超えて人の悲しみに寄り添い、活動する臨床宗教師の精神は、全ての人々が悟りを開くことを目標とし、修行を続ける普賢菩薩の願いと同じであり、この普賢菩薩は、密教徒の理想の姿でもあります。
センターでは「普賢行願皆令満足」の精神を胸に、臨床宗教師の養成を行いたいと思います。
*「臨床宗教師」の概要については、東北大学実践宗教学寄附講座のHPを御覧ください。
臨床宗教師養成講座 要項(PDF A4 4ページ) |
臨床宗教師養成講座 申込書(PDF A4 1ページ) |
※ 第1回養成講座はすべて終了しています。
※ 第2回養成講座は次年度(平成29年)の実施を予定しています。
〒612-8156 京都市伏見区向島西定請70
Email: rinmitsu@shuchiin.ac.jp
Tel&Fax: 075-604-5743
※お問い合わせはEメールもしくはファックスでお願いします。
(原則として火曜・木曜に事務補佐員が在室)